fc2ブログ

Entries

うららかな春の日に

大島久賀にある築110年の民家です。最初に相談を受けてから一年半が経ち、ようやく工事着工となりました。施主さんは日曜大工が趣味、工事もできる範囲で自分でやりたいという話に「やりましょう。手助けします」と即答しました。雨漏りはするし、柱も腐ってゆかはぶかぶか。事前に家財道具だけ片付けてもらっておいて、床の解体から工事を開始。まず、家をジャッキアップすることからはじめます。

P1120387.jpg

2件のコメント

[C884] 楽しみ

どのくらいの時間がかかるのか、
レポートが楽しみです。
  • 2016-03-05
  • 投稿者 : tatu_no_ko
  • URL
  • 編集

[C885]

こういった施主さんが少しでも増えればなと思います。合間を見ながらの仕事になりますが、随時レポートします。
  • 2016-03-06
  • 投稿者 : 尼助丸
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://kuroukoumuten.blog60.fc2.com/tb.php/627-ca28061f
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード