fc2ブログ

Entries

リヤカー

前の解体で錆びたスポークが何本も折れて使用不能になっていた。自転車屋から新しいスポークを取り寄せて、自ら組んで新しくした。その後、岩国豪雨災害で知り合いの大工さんからリヤカーの出動要請、そしてこのたびの解体現場、とフル稼働。現場に居合わせた女性がそのリヤカーを見てひとこと、
「かっこいいですね」
と、思っても見なかった反応。

P1080063.jpg

2件のコメント

[C819]

解体の仕事は、毎回しんどいのに、毎回現場ごとにいろいろな事を感じ、考えさせられます。新築、増改築とは異なる感情。
今回の現場も、大工というより「テメエはログビルダーなんだよ」というのを感じ、鑿、鉋よりもチェーンソーの方がしっくりくるのかも、などと思いました。粭島同様、今回も楽しい仕事をありがとうございます。
  • 2014-09-30
  • 投稿者 : 齊藤真二
  • URL
  • 編集

[C820]

齋藤さん
新築よりも改築、それよりも解体の方が精神的に良いという一面。このあたりを一緒に話してみたいものです。
  • 2014-10-03
  • 投稿者 : 尼助丸
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://kuroukoumuten.blog60.fc2.com/tb.php/564-2051a35b
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード