Entries
大テーブルのかんな削り
雨が降り続いていますが、田植え間近の田んぼにとっては恵みの雨です。
幅80センチ、長さ2.5mの大テーブルのかんながけです。電気かんなで大まかに平面を出してから手かんなで仕上げてゆきます。納得ゆくまでやってよしと彼に任せています。研いでは削り、削っては研ぎ、これを繰り返しながら2日目です。悪戦苦闘していますが、どうあれ、頑張る後ろ姿はそれなりに美しいものです。

幅80センチ、長さ2.5mの大テーブルのかんながけです。電気かんなで大まかに平面を出してから手かんなで仕上げてゆきます。納得ゆくまでやってよしと彼に任せています。研いでは削り、削っては研ぎ、これを繰り返しながら2日目です。悪戦苦闘していますが、どうあれ、頑張る後ろ姿はそれなりに美しいものです。

4件のコメント
[C501] どこへ
- 2011-05-13
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kuroukoumuten.blog60.fc2.com/tb.php/365-981f7659
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
この大テーブル、どんなどんなところへ座るのだろう。