fc2ブログ

Entries

鎮守の森

 神社拝殿の屋根改修工事が無事終わりました。神社と言っても部落数20戸にもみたない山間の部落の山頂近くにある小さなものです。戦後の植林によって、この周囲の山もそのほとんどが杉と檜の人工林になってしまっていますが、この神社の周辺だけはまだ昔の植生が残っています。楠、サクラ、クリなど、これらはふもとからでもしっかりと確認することができて、神社の存在を教えてくれます。 神仏を拝むという習慣などなかった私ですが、今回の工事では、先人の意思と労力とを想像する機会を与えられ、素直に手を合わせる事ができました。

DSCF0265.jpg

1件のコメント

[C492]

おつかれさまです。
こういう建物、空間を見るとホッとします。
私も無宗教者ですが、山や海には、自然の神様がいると信じてます。
  • 2011-03-10
  • 投稿者 : 八代の大工
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://kuroukoumuten.blog60.fc2.com/tb.php/355-1b752c25
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード