Entries
緑鳩
一昨日、弱った鳩を見つけたので保護したと連れ合いから連絡がありました。
連れて帰ってきた鳩を見てびっくり。とてもきれいな緑色の鳩です。
緑鳩という野生の鳩で、普段あまり見かけることはないそうです。
病院から処方された抗生物質のおかげか、昨日は少し元気になったようでしたが、うっかりしていたためにケージから出てしまい、そのままどこかに飛び立っていってしまいました・・。

エサもあまり食べていたようではないし、飛び方も何だかぎこちない様子だったので心配ですが、どこかの山の中で元気でいてくれたらと思います。
連れて帰ってきた鳩を見てびっくり。とてもきれいな緑色の鳩です。
緑鳩という野生の鳩で、普段あまり見かけることはないそうです。
病院から処方された抗生物質のおかげか、昨日は少し元気になったようでしたが、うっかりしていたためにケージから出てしまい、そのままどこかに飛び立っていってしまいました・・。

エサもあまり食べていたようではないし、飛び方も何だかぎこちない様子だったので心配ですが、どこかの山の中で元気でいてくれたらと思います。

4件のコメント
[C81] 緑なのに
- 2009-01-31
- 編集
[C82] いずこからいずこへ
見てもらった獣医は、島から飛んできたんじゃないか、といっておりました。「どぶ」ぼちぼちと味見をはじめております。熟成を待たずして空になるのではないかと。8日お待ちしております。
- 2009-01-31
- 編集
[C84]
はじめまして。鳩心配ですね・・・でも飛んで行けたのだからきっと大丈夫ですよ!!!去年から急に冷え込むことが多いせいか、近所で何度も小鳥が息絶えているのをみつけては庭に埋めました。保護されてこの鳩は幸せでしたね!この冬は野鳥たちにはつらかったかもしれないですね・・・。
- 2009-02-01
- 編集
[C86] PUFFINS橋本さん
PUFFINS橋本さん、はじめまして!
ありがとうございます。
そうですね。野生の鳩の力を信じて、元気になってくれていることだと思います。
自然の中で生きている野鳥たちにとって、急激な冷え込みは命にかかわるんですね。火が使えるということは、ありがたいことですね。
ありがとうございます。
そうですね。野生の鳩の力を信じて、元気になってくれていることだと思います。
自然の中で生きている野鳥たちにとって、急激な冷え込みは命にかかわるんですね。火が使えるということは、ありがたいことですね。
- 2009-02-02
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kuroukoumuten.blog60.fc2.com/tb.php/147-112f1484
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
2月8日にお伺いしたいと思っています。