fc2ブログ

Entries

秋晴れ、棟上げ、レカロシート

O君の棟上げの手伝いに萩へ。のどかな山村集落。4連休の最中。皆が休みの時に仕事をするのはどういうわけか気持ちがいい。屋根まで仕上げてさあ帰ろうとすると、施主さんから大渋滞との知らせ。抜け道を教えてもらい事なきを得た。長距離の運転も、つい最近調達したレカロシートのおかげで苦にならなかった。腰が重く、毎日の運転が辛くなっていたが、「レカロにしんさい」とアドバイスをくれたTさんに感謝のメールを送る。12万円の出費。半信半疑で重い腰を上げたのだが、その甲斐あって、25歳のトラックも別な車に変身、若返った。中古で購入時、走行距離6万km、現在メーターは42万kmを指している。独立したてで金も仕事もなかった折に購入資金100万円をポンと出してくれたのは義理の父。大工をやめるまでこの車と共に歩みたいと思う。

P1180063.jpg

P9130021.jpg

ホーランエー食堂(1)

周南市粭島にあるホーランエー食堂。土曜日の昼のみの営業。高齢の島のおばちゃんたちのためにテーブル席を増やしたいとのN店主の要望で、8月下旬に改装工事を請け負った。

N店主との出会いは2009年。古民家再生の見学会で、アンケートに一番多く文字を書き込んでくれた(しかも美しい字で)。その時彼は地元企業で三交代勤務。同じ山口県とはいえ、不案内な土地、しかも島。その時にはこのような付き合いになるとは想像もしていなかった。ジョブホッパーの彼、現在鉄工所勤務。週に1日だけ打つ蕎麦は本当に美味しい。ひょんなことから大工として、友人として、客として付き合い始めて早10年になる。

P8290026.jpg

木塀

離れの解体に伴い、塀を新設。既存の塀に合わせて大和張り。屋根も笠木も杉板。
疲れが取れないのは暑さのせいか歳のせいか。
今後もしばらく外仕事が続く。

P9080071.jpg

Appendix

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード