Entries
正夢にならぬよう
長い木材を2tトラックに10m以上高くまで積んで(それも横向きに)、方向転換のため彼が切り返しをしている。「やめろ、動くな!」と叫んだのも束の間、材木はユッサユッサと前後に大きく揺れて大音響とともに前方向に崩れ、廻りの車がぺちゃんこになった。あり得ない状況に声も出せず、「これは夢だ!」と思って飛び起きた。
今度の現場は道幅2mちょっとの古い住宅街の一角で、道の両側に塀があったり、庇が出ていたり、庭木が道路上にとびだしていたり。もちろん大型トラックは入らない。既に一度コーナーの切り返しがうまく行かず、先月、近所の家のアルミフェンスを壊してしまった。平謝りして先日修理が終わったところだ。長さ8m程度の松の古材を6本使う今度の新築工事、その日の仕事は少し早めに切り上げて3人で現場に向かった。現地で4mの材を2本つないでトラックに乗せて、前後に一人ずつついて誘導、最後の難所のコーナーを何度か前後してみた。左曲がりのコーナーは材を左いっぱいに一本だけ乗せて、なんとか後の塀と前の軒先をかわしながら敷地に滑り込んだ。「棟上げの時のクレーンは入るのか?」

今度の現場は道幅2mちょっとの古い住宅街の一角で、道の両側に塀があったり、庇が出ていたり、庭木が道路上にとびだしていたり。もちろん大型トラックは入らない。既に一度コーナーの切り返しがうまく行かず、先月、近所の家のアルミフェンスを壊してしまった。平謝りして先日修理が終わったところだ。長さ8m程度の松の古材を6本使う今度の新築工事、その日の仕事は少し早めに切り上げて3人で現場に向かった。現地で4mの材を2本つないでトラックに乗せて、前後に一人ずつついて誘導、最後の難所のコーナーを何度か前後してみた。左曲がりのコーナーは材を左いっぱいに一本だけ乗せて、なんとか後の塀と前の軒先をかわしながら敷地に滑り込んだ。「棟上げの時のクレーンは入るのか?」
