Entries
減築後、第二期工事
8月初旬より岡山で泊まり込みの仕事です。
昨年末に2階を取払い平屋にした一期工事に引き続いての第二期工事です。
ほとんど使われなくなった2階を撤去、建物本体を軽くして、一階の間取り変更をします。
土壁を一つ一つたたいて壊し、柱を抜き、ワンフロアの広い部屋をつくる計画です。
一年で最も暑いこの時期、土埃にまみれての、結構ハードな作業。
こんなにあるの、というくらい、廃材が出ます。

昨年末に2階を取払い平屋にした一期工事に引き続いての第二期工事です。
ほとんど使われなくなった2階を撤去、建物本体を軽くして、一階の間取り変更をします。
土壁を一つ一つたたいて壊し、柱を抜き、ワンフロアの広い部屋をつくる計画です。
一年で最も暑いこの時期、土埃にまみれての、結構ハードな作業。
こんなにあるの、というくらい、廃材が出ます。

ホームページつくりました。
「このブログを見た」と、ちょくちょく家に関する相談を受けるようになりました。
このブログのタイトル「土に還る家づくり」という内容を、もう少し系統だってまとめてみようと、くるとんさんの協力を得て、新しくホームページをつくりました。
「久良工務店」 大工・久良大作の-土に還る家づくり-
私の二つのブログの更新状況もトップページで確認できるようになっています。
しばらくブログの更新が滞っていましたが、ホームページと合わせて更新してゆきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
大工 久良大作
このブログのタイトル「土に還る家づくり」という内容を、もう少し系統だってまとめてみようと、くるとんさんの協力を得て、新しくホームページをつくりました。
「久良工務店」 大工・久良大作の-土に還る家づくり-
私の二つのブログの更新状況もトップページで確認できるようになっています。
しばらくブログの更新が滞っていましたが、ホームページと合わせて更新してゆきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
大工 久良大作